数年前に購入した都内の一戸建てを売却することになり、ご友人から信頼できる人を紹介すると言われたのがきっかけで、アベリアのことを知ったというT様。
当時はいろいろと複雑な事情が絡み合い、まず何から始めたら良いのかわからない状態だったそうです…。
Q1. 当時の状況は?
急に夫が亡くなり、マイホームを売らなければいけない状況になりました。
もともと不動産業界にいた友人からのアドバイスで、大手の不動産屋4~5社に売却の査定をしてもらってい、大体これくらいの金額で売り出せるのでは?ということはわかりましたが、いろいろな事情が絡み合っていたので、何をすればよいのかわからず…。
アドバイスをもらっていた友人から、同じ女性で信頼できる人を紹介するから、その人に相談をと言われ、緑川さんに出会いました。
最初は電話でのやり取りだったのですが、こちらの事情を聞いてくれてまずは私の置かれた状況を把握してくれたことがとてもありがたかったです。
他人に話しづらい内容だったので、あまりいろいろな人に相談していなかったこともあり…。その上で金額の希望を取り入れながら、スケジュールを立ててくれ、段取りをしてくれたのがとても嬉しかったです。
不動産の売却を素人が一人でやるのは難しいと思うので…。きっと不動産業界の専門用語などもあると思うのですが、そういったものを一切出さず、噛み砕いてわかりやすく説明してくれたので、疑問に思うこともなくすんなり理解できました。
そして、これから具体的に何をすればいいのか、イメージが湧いてきました。
Q2. 実際にお店に行ってみて、印象はいかがでしたか?
不動産屋さんのイメージって、書類がたくさん積まれていて雑然としていて…なんとなく入りづらい感じだったんですが、ここの事務所はとってもキレイでそこも重要なポイントでした。
他の方はだれもおらず、貸し切りで。
雑然とした中に男性の方が座っているお店だと、なんとなく圧を感じるというか…。
特に今回は話しづらい事情もあったので、キレイなお店で女性の方が担当というのは心強かったですね。
あとは、私より少しお姉さん(笑)というところも、人生経験や業界の経験が豊富という感じで個人的には良かった点です。
Q3. 実際、物件の売り出し価格を決め、販売活動を開始してからはいかがでしたか?
売り出し価格については、何社かに査定してもらっていたこともあり、このくらいだろうという見当はついていました。
あとは私の事情と合わせて決めてもらった感じです。
ネットで広告を出すんだろうな…と思っていたのですが、それはもちろんのこと、緑川さんが手書きで描いたチラシを物件近くに自らポスティングして回ってくれていて…。
あとでそれを聞いて、びっくりしました。
しかも、「この物件の周辺には、年代が上の方もいて、お子さんに家をと考えている人もいると思います。そういう方はネットよりも紙媒体の方が見るはずですよ」と、物件周辺のことをリサーチしてくれた上に暑い中歩き回ってくれて…。そこまでやってくれるのかと本当に嬉しかったです。
実際に反響が来たり、見学をされた方がいたりすると、その都度報告がありました。
マメに連絡をくれたので、どうなっているのかな…と不安に思ったことは一度もありません。
金額の交渉が入ったときも売主である私の側の目線でいろいろと考え、交渉してくれました。
その上で、買主さん側とも良好な関係を築いてくれていました。それは、変にせかさずに納得してから進められるようにしてくれていたからなんだと思います。
お金に関する説明もきちんとしてくれましたし、「わからないことありますか?」と都度聞いてくれたので、一つずつクリアになっていった感じですね。
女性だから、というわけではないかもしれませんが、細かいところまで気遣ってくれたので安心してお任せしていました。
Q4.全て終わるまでの期間はどのくらいでしたか
初めて電話でお話ししてから3ヶ月半くらいですね。結局値下げもせず希望の価格で売却することができました。買主さんもとても良い方です!
本当に気に入っていた自宅だったので、良い方とご縁があって売却できたのは嬉しかったですよ。
緑川さんとお話をする前はこれからどうしよう…という不安があったのですが、全て終わった今、心の負担が消えホッとしているところです。
緑川さんにお願いして本当に良かったと思っています。そして一言で表すとすると…「力量のある不動産屋さん!」という感じでした!